閑人手帖

このブログは私が見に行った演劇作品、映画等の覚書です。 評価、満足度を☆の数で示しています。☆☆☆☆☆が満点です。★は☆の二分の一です。

極付歌舞伎謎解

NHK教育 知る楽 探究 この世界 月曜22:25-10:50
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/mon/index.html

探究この世界 2009年4-5月 (NHK知る楽/月)

探究この世界 2009年4-5月 (NHK知る楽/月)

                                                                                          • -

先週3月30日(月)から放映がはじまった、作家松井今朝子による歌舞伎入門講座。全八回。
各回で歌舞伎の古典的名作を紹介する。第一回は『暫』。
四百年の歴史を持つ歌舞伎は、いろいろな時代の舞台芸能の美学が集積された多層的な舞台芸術となっている。現在もなお上演される古典のレパートリーには、初演当時からかなり大きな変化を被っているとはいえ、歌舞伎の古層の痕跡が刻まれている。歌舞伎の古典作品が持つおおらかな不合理性、荒唐無稽さは歌舞伎の舞台の大きな魅力の一つとなっている。これらの多くは現代の歌舞伎に残存する古層の芸能の名残りに由来するものだが、この入門講座では初演当時の上演状況、観客の受け止め方を明らかにすることによって、歌舞伎独自の演劇美学の魅力がわかりやすく解説される。テキストも非常によくできていて、放映された番組の内容を補完するものになっている。作家デビューする前に、歌舞伎の啓蒙書を何冊も手がけた著者によるものだけに、興味深い内容の行き届いた歌舞伎入門書となっているように思った。