閑人手帖

このブログは私が見に行った演劇作品、映画等の覚書です。 評価、満足度を☆の数で示しています。☆☆☆☆☆が満点です。★は☆の二分の一です。

2012年の演劇生活

2012年に見た芝居のベスト10は以下の通り。

1. 観世銕之丞、片山九郎右衛門、野村萬斎 『新作能 鷹姫』
2. 劇団前進座 『さんしょう太夫 -説経節より-』
3. 演劇集団ア・ラ・プラス 『女がひとり』
4. 五反田団 『びんぼう君』
5. 坂本長利 『土佐源氏
6. ティム・ワッツ 『アルヴィン・スプートニクの深海冒険』
7. レ・ボレアード&SPAC 『音楽付きコメディ 病は気から』
8. SPAC 『マハーバーラタ 〜ナラ王の冒険〜』
9. ポツドール『夢の城』
10. 柿喰う客 『絶頂マクベス

1位はイェーツの「鷹の井戸」を複式夢幻能の形式に書き換えた新作能。以前から一度は見てみたかった作品だったが、ようやく念願がかなった。そして期待を裏切らない緊張感に満ちた美しい舞台だった。能の表現のストイシズムはイェーツの象徴美の世界の表現にいかにもふさわしい。前進座の『さんしょう太夫』は座の重要なレパートリーのひとつ。説教節の世界の雰囲気を生かしつつ、独自の発声と舞踊的な動きで幻想的な様式美を作り出していた。3位の『女がひとり』はイタリアの現代作家、ダリオ・フォーのひとり芝居。女優のチェ・ヘミさんの存在感の強さ、流麗な動きが印象的だった。五反田団『びんぼう君』は主人公の父親の奇矯なふるまいとその佇まいの寂寥感が自分自身と重なり、心に浸みた。坂本長利『土佐源氏』はこの役者のライフワークとなっているひとり芝居。ぼろを身にまとった老博労の女道楽の告白と再現。ワッツ『スプートニクの深海冒険』も映像を利用したひとり芝居。ふじのくにせかい演劇祭で見た。シンプルな舞台だが、センスのいい音楽とアニメーション、繊細な人形の動きとともに展開するのは、寓意的な夫婦の愛の物語だった。あまりに優しい結末に思わずほろりとしてしまう。SPACの役者と音楽家が共演した『音楽付きコメディ 病は気から』は日本におけるオペラ演出の新たな可能性を切り拓いた画期的な作品だったと思う。音楽劇版はノゾエ征爾の原案をもとに、SPACの宮城聰が演出した。ノゾエ征爾が演出したSPACの演劇版『病は気から』も非常に面白かった。これまで私が見たモリエールの芝居のなかでも出色のものだった。SPAC『マハーバーラタ』は野外劇場の空間を効果的に利用した舞台美術、生演奏の音楽、そして役者たちの熱演が見事なハーモニーを作り出し、夢幻的な祝祭空間を作り出していた。ポツドール『夢の城』は数年前に初演された傑作の再演。ヨーロッパ公演を経て、より表現は過激になり、娯楽性も増していた。10位、柿喰う客『女体マクベス』は、ギミックに満ちた独創的な演出はもちろん、テクストレジが素晴らしい。奇抜な仕掛けに満ちた舞台だったが、『マクベス』の壺となるところはしっかりと押さえている。シェイクスピアの台詞の修辞性、音楽性も、ちゃんと伝えているまっとうなシェイクスピア劇だった。

ベスト10から漏れた作品のなかで印象深い公演は、子供のためのシェイクスピア『リチャード三世』、新国立劇場でのオペラ公演《オテロ》、ナイロン100℃『百年の秘密』、中村梅雀・福助共演の『男の花道』、国分寺大人倶楽部の解散公演『ハローワーク』、うさぎ庵『よわくてやわらかくてつよい生き物』、そして年末に見たイスラエルの女性作家、ヤエル・ロネン作『第三舞台』である。

面白い舞台にたくさん出会えたが、期待外れの舞台もあった。失望の度合いが特に大きかったのは下の三作。

2012-10-07 柴幸男 音楽劇『ファンファーレ』
2012-12-14 タニノクロウ演出 ちいさなブリ・ミロの大きな冒険
2012-07-07 ディディエ・ガラス アルルカン再び天狗に出会う


2012年に見た芝居は86本だった。二本立て、三本立ての公演もあったので実際に劇場に脚を運んだのは80回ぐらいになると思う。昨年より芝居の本数は減ったけれども、その分落語を観に行く回数が増えているので、トータルではおそらく年間100回ぐらい、劇場に足を運んでいると思う。このところ、大道芸、落語など一人芸へ自分の関心が徐々に移ってきて、演劇も一人演者の公演の割合が大きくなっている。

観劇本数は減ったのだけれど、演劇との関わりが2012年にますます強くなったような気がする。そう思う理由のひとつは4月から11月にかけてほぼ隔週で通った池袋コミュニティカレッジでの《青年団の演劇入門》が自分にとってとても大きな経験となったからだ。これまで何回か公演を観て、感銘を受けた青年団所属の演出家でRoMT主宰の田野邦彦氏が講師ということで受講した。半年間のワークショップの内容は、私の職である教育への応用の可能性という面でも意義深いものであったし、導き役のファシリテーターとしての田野さんのあり方にも学んだことはとても多かった。そして何より演劇というものに関わっていくことの喜び、面白さ、意義をこの半年間の講座で確認することができたのが私にとっての収穫だった。11月に行った講座の締めくくりとなる公演『パズルがとけない』については、しっかりと総括したいと思いつつ、まだできていない。近いうちに文章での記録を残しておきたい。

いわゆる演劇公演とはずれるが、10月のギリヤーク尼ヶ崎の新宿での青空舞踊、11月に静岡に観に行った《大道芸ワールドカップ2012》も私にとってはとても印象深いものだった。《大道芸ワールドカップ2012》では、バーバラ村田とシルヴプレの新作、プティ・ムシューのテントを使ったパントマイム、サセクリパのシュールな室内ひとり芝居を見ることができたのが収穫だった。パントマイムといえば、3月に見たチカパンの「今夜のおかず」も素敵な作品だった。チカパン流にアレンジされた可愛らしい《月に憑かれたピエロ》だった。
一人芸の世界では落語の面白さにもはまりつつあるが、演劇的な領域に近いところでは4月の《文芸案内朗読会・演劇前夜》でみやしろ演劇パーティー、平原演劇祭主宰の高野竜氏が朗読したアフリカのシエラレオネ出身の作家、シプリアン・エクエンシーの短編小説、「コイン・ダイバー」の朗読が忘れられない。


2012年に見た芝居の一覧

                                          • -

2012-01-09 劇団前進座 髪飾不思議仕掛+歌舞伎の楽しさ ☆☆☆★
2012-01-21 早稲田大学文学学術院 演劇映像演習7 番外企画公演 曼珠沙華 ☆☆☆★
2012-01-27 五反田団 びんぼう君 ☆☆☆☆
2012-01-30 ハイバイ ある女 ☆☆☆
2012-02-15 国分寺大人倶楽部 ハローワーク ☆☆☆☆★
2012-02-17 劇場創造アカデミー エドワード・ボンド『戦争戯曲集 三部作』より第一部『赤と黒と無知』、第二部『缶詰族』 ☆☆★
2012-02-24 劇団解体社 享楽系 未生 ☆☆☆☆
2012-02-25 東邦音楽大学オペラ定期公演 魔笛 ☆☆☆★
2012-02-26 庭劇団ペニノ 誰も知らない貴方の部屋 ☆☆☆☆☆
2012-03-04 ポムカンパニー シェルター ☆☆☆★
2012-03-07 世田谷パブリックシアター サド侯爵夫人 ☆☆☆
2012-03-13 第一回もえちゃん企画@南池袋ミュージックオルグ モンドリアンの生涯 第一幕(みやしろ演劇パーティ) ☆☆☆★
2012-03-15  genre:Gray モノ語り☆水仙月の四日 ☆☆☆
2012-03-15 劇団チャンパ 希望 ☆☆☆
2012-03-20 東日本大震災復興支援のためのチャリティ公演 チカパン「今夜のおかず」 ☆☆☆☆★
2012-03-20 OM-2 一方向 ☆☆☆☆
2012-03-23 百鬼ゆめひな 雛がたり ☆☆☆☆
2012-03-30 マームとジプシー LEM-on/RE:mum-ON!! ☆☆☆☆
2012-04-06 モナカ興業 Faust ☆☆
2012-04-11 高野竜 他 文芸案内朗読会・演劇前夜(第1回) ☆☆☆☆★
2012-04-13 ヴェルディ オテロ ☆☆☆☆★
2012-04-15 青年団 阿房列車 ☆☆☆
2012-04-18 柿喰う客 絶頂マクベス ☆☆☆☆★
2012-04-19 仁左衛門 絵本合法衢 ☆☆☆☆
2012-05-10 五月花形歌舞伎 通し狂言 椿説弓張月染五郎) ☆☆☆
2012-05-10 五月花形歌舞伎 女殺油地獄愛之助福助) ☆☆☆☆
2012-05-10 五月花形歌舞伎 新歌舞伎十八番の内 紅葉狩 ☆☆☆
2012-05-10 五月花形歌舞伎 西郷と豚姫 ☆☆☆
2012-05-17 ナイロン100℃ 百年の秘密 ☆☆☆☆★
2012-05-17 劇団前進座 『鳴神』『芝浜の革財布』 ☆☆☆★
2012-05-22 地人会新社 『シズウェは死んだ!?』 ☆☆☆
2012-05-24 Le Poème Harmonique "Venezia" dalle calli ai palazzi ☆☆☆☆
2012-05-26 shelf edit ☆☆☆★
2012-05-30 三条会 ひかりごけ ☆☆☆☆
2012-05-31 秋浜悟史作 『冬眠まんざい』 ☆☆☆☆
2012-05-31 坂本長利 『土佐源氏』 ☆☆☆☆☆
2012-05-31 劇団若獅子 白野弁十郎 ☆☆☆★
2012-06-02 SPAC マハーバーラタ 〜ナラ王の冒険〜 ☆☆☆☆☆
2012-06-03 SPAC ペール・ギュント ☆☆☆
2012-06-03 ティム・ワッツ アルヴィン・スプートニクの深海冒険 ☆☆☆☆☆
2012-06-07 新国立劇場 サロメ ☆☆☆★
2012-06-08 下町ダニーローズ 立川談志追悼公演 談志のおもちゃ箱 ヴェニスの商人? 黄金餅後日談 ☆☆☆★
2012-06-14 青年団 月の岬 ☆☆☆☆
2012-06-15 武蔵大学演劇研究会 屋上庭園 ☆☆☆
2012-06-21 能楽鑑賞教室 柿山伏 葵上 ☆☆☆☆
2012-06-25 踊れ場 ゴドーを待たせつつ ☆☆☆
2012-06-27 演劇集団ア・ラ・プラス 女がひとり ☆☆☆☆★
2012-07-03 ままごと 朝がある ☆☆☆☆★
2012-07-05 ハロルド・ピンター作 温室 The Hothouse ☆☆☆
2012-07-07 ディディエ・ガラス アルルカン再び天狗に出会う ☆☆★
2012-07-12 演劇集団円 ガリレイの生涯 ☆☆☆☆
2012-07-12 中村梅雀出演 男の花道 ☆☆☆☆★
2012-07-16 子供のためのシェイクスピア リチャード三世 ☆☆☆☆★
2012-07-21 ジョングルール・ボン・ミュジシャン 時をかけるジョングルール ☆☆☆
2012-07-22 子供のためのシェイクスピア ヘンリー六世III ☆☆☆☆
2012-07-25 青年団 東京ノート ☆☆☆★
2012-08-05 第11回平原演劇祭 演劇のない演劇祭」第1部 加藤家築「ほぼ」200年祭 ☆☆☆☆
2012-08-09 淡路人形浄瑠璃 日高川嫉妬鱗 渡し場の談 ☆☆☆☆
2012-08-26 平原演劇祭2012 第2部「ようこそバイバイ、トロピカルフィーバー!」 ☆☆☆☆
2012-09-01 蜷川幸雄演出 トロイラスとクレシダ ☆☆☆☆
2012-09-02 東京芸術劇場 ショックヘッド・ピーター ☆☆☆☆
2012-09-13 マームとジプシー ワタシんち、通過。のち、ダイジェスト ☆☆☆☆
2012-09-27 五反田団 アンダスタンダブル? Understandable ? ☆☆☆★
2012-09-29 東京フランセーズ 夜と星と風の物語 ☆☆☆
2012-09-30 SPAC 夜叉が池 ☆☆☆
2012-10-04 戌井昭人演出 季節のない街 ☆☆☆☆
2012-10-07 柴幸男 音楽劇『ファンファーレ』 ☆☆★
2012-10-11 新国立劇場 リチャード三世 ☆☆☆☆
2012-10-25 山の手事情社 トロイラスとクレシダ ☆☆☆
2012-10-26 演劇集団円 三人姉妹 ☆☆☆☆★
2012-10-29 青年団 アンドロイド版 三人姉妹 ☆☆☆☆
2012-11-03 SPAC 病は気から ☆☆☆☆★
2012-11-04 イ・ナニョン 『一級品人間』 ☆☆☆★
2012-11-04 オ・セヒョク 『パパのパパごっこ』 ☆☆☆★
2012-11-04 ジョン・ソジョン 『秋雨』 ☆☆☆☆
2012-11-17 観世銕之丞 新作能 鷹姫 ☆☆☆☆☆
2012-11-19 ポツドール 夢の城 ☆☆☆☆★
2012-11-23 SPAC 音楽付きコメディ 病は気から ☆☆☆☆★
2012-11-25 うさぎ庵 よわくてやわらかくてつよい生き物 ☆☆☆☆
2012-12-02 ギリヤーク尼ヶ崎 青空舞踊 川越公演 ☆☆☆☆
2012-12-02 朴章烈作 お母さんの十八番 ☆☆☆★
2012-12-14 タニノクロウ演出 ちいさなブリ・ミロの大きな冒険 ☆☆★
2012-12-19 劇団前進座 さんしょう太夫 -説経節より ☆☆☆☆☆
2012-12-23 プラディット・プラサートーン作 Destination ☆☆
2012-12-23 クロディーヌ・ガレア作 ほとりで ☆☆☆
2012/12/30  ヤエル・ロレン作 第三世代 ☆☆☆☆★